日本の恵方巻、のり巻きと韓国のキンパ。違うもの?
日本に来てからほぼ毎日見てるチラシに去年と一緒で、いきなりキンパがたくさん登場しました。
去年は夫と海苔で適当にご飯を食べただけであまり気にしてなかったですが、少し興味がわいて調べることにしました。
形から見た ...
「病院行く」に対する韓国と日本の感覚の違い
韓国語と日本語は似た言葉が多いし、似てる表現も多いです。その上、言葉の語順もほぼ一緒で、日本語で話する時すごく助かってます。
でも、まだまだ分からない日本語が多いし、英語が一緒なのに意味が違う言葉もあったり、表現も違うのが ...
日本特有のかるた花札、実は韓国にもある!
もう少しで韓国の伝統の休み、ソルナルです。秋にあるチュソクとともに韓国で一番大きい休みです。
大家族が集まることは少なくなりましたが、ソルナル、チュソクには家族、親族が集まる日なんです。
子供の頃にみんなが集ま ...
日本の住宅展示場、韓国とはまるで違って驚き
マイホームのために最近ハウスメーカーの住宅展示場に何回か行ってきました。韓国でも子供の頃に住宅展示場に行くのが大好きだったので、すごく楽しみにして行ってきましたね。
日本で初めてだとしても韓国と変わらないと思ってました。そ ...
ノラ猫、韓国の社会問題になる。韓国のペット
韓国の実家では犬を2匹を飼ってまして、犬が懐かしい時があります。夫の実家には犬も猫もなくて、代わりに触れるのは夫のボンバーヘッドくらいですね。😅
たまに夫のおばあちゃんちに行って猫に会うこともありましたが、犬の方が好きなの ...
韓国と日本の給食はお皿から違う!
夫が学生時代に食べたものを言ってくれて、給食の話につながりました。全部は覚えてないですが、韓国と色々違いがありました。
また、以前テレビで見た日本の小学校の給食が思い浮かびましたので、それも一緒に少し話します。
日本と韓国のテーブルセッティング、箸、スプーンは違う?
大したことはないですが、日本でご飯を食べる時、良く間違うことがあります。私がやる時は気にしないで、適当にすることも多いですが、一緒にやる時は「あっ!間違った」の気分になったりしますね。
それは箸の置き方です。家では普段、全 ...
話題のイカゲーム、日本人の夫と一緒に見たいけど、見たくない理由
イカゲームが出た時、名前があまり面白くなさそうだったので、最初は全然見る気はなかったです。それが韓国の掲示板ですごく話題になってきて、色んな国でランキング1位になったので、興味ができました。(ある日にはインドを除いてすべての国で1位だ ...
韓国人が日本の国旗が羨ましがった理由
テレビを見てた夫が急に問題を出しました。
「テレビ見ちゃダメだよ!」と言って出した問題は「太極旗(韓国の国旗の名前」で赤と青どっちが上?」と「右上下、左上下の黒い線の数」でした。
前にも赤と青の位置を聞いたこと ...
韓国ドラマに出る「刑務所後の豆腐」、なに?
韓国ドラマに出る「あざに玉子」の話に続いて、今回は豆腐の話です。忘れてましたが、たまたま私が最近見てるドラマに豆腐のシーンが出て思い出しました。😋(「モンスター」というドラマで興味ある方は見てください。)