メガネのJINS、誕生日クーポン
2021年のJINSの初売の福袋が事前に予約しないと買えないと気づいた時はもう遅かったです。クーポンが出ましたが、オンライン限定だったので、誕生日クーポンを待つことにしました。
注意すること

JINSのマイページに誕生日の前月まで誕生日と(メルマガ)を登録する必要があります。
*ここでは特にメルマガは登録する必要と書いてないですが、クーポンがメルマガ登録した方はメールで送るとなってるので、登録したほうが安心です。
登録方法
オンラインショップ

1.JINSのオンラインショップ(https://www.jins.com/)で、右上の人の形のアイコンをクリックします。
2.マイページで、メンバー登録情報の確認・変更をクリックします。
3.メンバー登録情報の確認・変更ページで名前などと誕生日を入力して、最後にメールマガジン配信を希望するにチェックして入力確認します。
アプリ
1.右下のマイページをタッチして、プロフィールを変更をタッチします。
2.ニックネームなどと誕生日を入力し、JINSサービス関するメールを受け取るにチェックして右上の保存を押します。
クーポンの確認

オンラインショップ
1.メルマガに登録した方はメールに届きます。
2.メールが受信できなかった場合は、ご注文手続きの<クーポン>の項目で、<クーポンを利用する>をクリックすると発行されている場合は利用可能なクーポンとして一覧に表示がでます。

アプリ
ホーム画面で右方向にスワイプします。(GLASSESの左)MORE JINSのクーポンを使うをタッチするとクーポンを確認できます。使うを押すと1時間でなくなるので、押さないように注意してください。
参考
参考になるかは分かりませんが、私は最初にアプリにだけ誕生日を登録しました。1日の夜中(12時すぎ)にアプリを確認しました。クーポンがなかったので、焦ました。(その時間にはクーポンがまだ発行されない時間ですが、知らなかったです。)
クーポンがないのを見て、オンラインショップを確認しました。(ちなみに外部アカウントでログインしました。)アプリで会員登録したのに、オンラインショップと連携が出来てないのか初めて登録する感じで、誕生日も登録されてなかったですね。
色々調べると、クーポンの条件が誕生日だけだはなく、メルマガもしないといけないと書いてるところが多かったです。
私はメルマガのチェックをしなかったので、1日の夜中にチェックして、オンラインショップの会員登録も1日の夜中にしましたが、どっちもクーポンが届きました。
クーポンが届く前にチェックしたので、無事にクーポンを貰えたかも知れませんが、JINSのホームページにもメルマガは登録する必要と書いてないので、もし私みたいに1日夜中に心配になった方がいたら安心してもいいと思います。