鉄板の手入れ方法
鉄板は錆びる可能性があるので、しっかり手入れをしないとすぐダメになります。

Contents
たれがない料理の後
お湯で洗ってすぐキッチンペーパーで拭きます。
たれが強い料理の後
1.中性洗剤と柔らかいスポンジで洗ってすぐキッチンペーパーで拭きます。臭いをなくすために長時間水に入れておくのは禁物です。
*もし焦げなどがくっついてたら尖ってないスプーンなどをで気を付けながらこそげるか温い水に重曹を入れ弱火で10分ほど加熱してから取る方法もあります。
2.洗剤を使って洗った場合、洗剤によって油膜がなくなるので、また作る作業が必要です。
鉄板にキャノーラ油などを数滴落としてキッチンペーパーで塗ります。(調理する側だけで大丈夫です。)
3.煙が少し出るまで加熱します。火を消して何分間放置すると油が鉄板に染み込みます。
4.その後もう一回キッチンペーパーで拭きます。