お腹いっぱい食べたいアイスバニラ!何選べばいい?

冬でも毎日のように食べたアイスクリームが夏になってからは量も増えて食費が大変になりました。韓国では特に気にしたことなくて安売りしてる店で買い占めて置きました。韓国で安い店ではアイスバー3つで1000ウォンで、スーパーで売ってるアイスだけを売るアイス専門店もあって安くいっぱい買えます。

日本ではあんまりセールもしないので悩んでる時スーパーで見つけたのが2Lの大容量アイス!でした。最近バニラアイスにきな粉かけて食べるのにハマっててバニラアイスが欲しかったのです。ハーゲンダッツのような高いアイスではなかったらアイスってだいたい似てると思ってただ量がいっぱいだから選びました。

美味しく食べたけど蓋に大きい字で書いてるラクトアイスと言う文字がすごく気になって調べたら
アイスは乳成分の量によって、アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓の4つに分けられます。

今までアイスは全部アイスクリームだと思ったしそう呼んできたのに….

アイスの種類

ラクトアイス

ラクトアイスは乳固形分3.0%以上で、アイスミルクとアイスクリームに比べると乳固形分がすくないです。そこで味を出すために植物油脂が使われることが多いです。植物油脂はトランス脂肪酸がの含有量が高いので心血管系疾患の発生可能性を高める体には良くない物質です。しかも植物油脂はほとんどが体内に吸収されるのでダイエットにも良くないです。

アイスミルク

アイスミルクは乳固形分10.0%以上 うち乳脂肪分3.0%以上のアイスです。アイスクリームに比べて少ないですが、牛乳と同じくらいの乳成分を含んでいます。アイスによっては植物油脂が使われることもあります。

アイスクリーム

乳固形分と乳脂肪分が乳固形分15.0%以上 うち乳脂肪分8.0%以上で最も多く含まれています。乳脂肪分が多い分ミルクの風味が濃厚なアイスを味わいを楽しむことができます。

カロリーは?

アイスは美味しいけどいっぱい食べたら少し体重の方が心配になってきます。私が食べた3種類のアイスの成分を見るとこうです。アイスクリームが植物油脂を使ってないので、カロリーも一番低いと思いましたが、アイスに乳固形分と乳脂肪分だけが影響があるわけではなく色んな食品添加物もあるので製造会社によって異なります。

ただ、今回調べたアイスがたまたまこう言う結果になりましたが、一般的には植物油脂を加えるラクトアイスの方がカロリーが多いです。

100g当たり

ラクトアイス : 146kcal, たんぱく質2.6g, 質炭水化物18.9g, 脂質6.7g

アイスミルク : 99.2kcal, たんぱく質1.6g, 炭水化物14.3g, 脂質4.0g

アイスクリーム :208kcal, たんぱく質3.6g, 炭水化物23.4, 脂質11.2g

味は?

私が食べたアイスはセイヒョーのバニラアイス(ラクトアイス)、シャトレーゼのしぼりたての牛乳アイス(アイスミルク)、イオンのトップバリュバニラアイスクリームです。

最初に食べたのがラクトアイスでずっとそれだけ食べたらそれで満足したと思います。でも次食べたトップバリュのアイスクリームを食べたらラクトアイスはもう食べたくなくなりました。その次に味見したのがハーゲンダッツのバニラで美味しかったですが、高いのでトップバリュのアイスクリームでも充分満足できます。そして最後に食べたのがシャトレーゼのアイスミルクです。気のせいかもしれませんが、アイスクリームのトップバリュよりもミルクの風味がすごく分かるアイスだと思いました。

値段は?コスパ?

セイヒョーのバニラアイス(ラクトアイス)2L:494.64円(税込)「1L当たり:247.32円」

シャトレーゼのしぼりたての牛乳アイス(アイスミルク)1.5L:680円(税込み)「1L当たり:453.33円」

イオンのトップバリュバニラアイスクリーム2L:645.84円(税込)「1L当たり:322.92円」

乳固形分と乳脂肪分の事を考えるとアイスクリームが一番高いはずで、味とカロリーの事を考えたらシャトレーゼのアイスミルクを選ぶべきなのにトップバリュがコスパが良すぎて次買う時にまたトップバリュのアイスクリームを選ぶと思います。